橋下知事と女子高生の議論で、知っておくべき大阪の受験事情

橋下知事、高校生相手にマジ反論。“自己責任”に女子高生号泣…私学助成削減めぐる意見交換会
橋下知事、女子高生を泣かす…意見交換でマジ反論
大阪・橋下知事、私学助成金削減めぐり高校生と意見交換会 「日本は自己責任が原則」
高校生を使って私学助成金をごり押し これらを読んで。

大阪は公立>私立

 誤解を恐れずに言うと、大阪の高校受験界で人気があるのは公立なんです。学校の進路指導でも塾でも「公立高校を第一志望とし、私立高校を滑り止めとする」ように薦められます。基本的に、学力の高い生徒ほど公立高校を第一志望とします。ちなみに成績最上位層・経済的に余裕がある層はすでに中学から私立に通っているので高校受験には参入しません。

公立人気のワケ

公立高校でも十分

 関東の方にはイメージしづらいと思いますが、関西では「東大≧京大」という考えが一般的です。人によると東大<京大です。僕の周りにも居ましたが、模試で東大・京大両方A判定をとっていても京大を受ける生徒が普通に居ますし、周りも別にそれを止めません*1。そんな京都大学への進学実績が高い*2、北野高校・茨木高校・天王寺高校*3などの公立トップ高*4が、他の公立を引っ張っているのです。こんな事情で、大阪の親御さんは、基本的に公立高校を信頼しています*5。他県より、成績上位層が公立高校を選ぶ傾向があるので、公立高校に入るのが難しくなります。

私立高校に通いにくい

 大阪から通える私立高校は、山にあったりすることが多く、非常に通いにくい*6。また、成績上位者が必ずといっていいほど塾に受験を薦められる西大和高校という高校があるのですが、これも奈良県と遠い。女子の上位層が受ける私立高校も京都や兵庫などにあり、遠いのです。当然、近い公立高校に人気が集まります。

内申点システム

 大阪の内申点は10段階です。5段階の県より、最高点数が取りにくく*7、生徒の成績が細かく段階分けされます。内申点を見て受験する公立高校を決めるので、細かいと自分がどのレベルか分かりやすい。みんな安全に出願するので、どんどん公立高校の難易度が上がります。内申の低い子の不利も拡大します*8

以上から

 他県の方にも、なんとなく橋下知事の方針や、議論の背景が伝われば幸いです。特に女子高生と橋下知事の発言の意味はこれらの背景を知らないとわかりづらいのではないでしょうか。でも知事やマスコミはこういうの言いにくいですからね。
 追記:厳密にどの高校がトップ校かという話は好きじゃないのでやめときます。上に挙げた北野などの高校はあくまで例だと思ってください。

蛇足

 駄文を読んでくださり、ありがとうございます。コメントされた方にも感謝しています。公立高校の治安の問題など、様々なご指摘がありましたが、この記事の目的は大阪の受験事情を知っていただくことですので、僕がほぼ日本全国共で共通すると思っていることやテーマから外れることは省かせていただきました。また、全体的にかなりマイルドな表現で書いてあります。またご指摘の多かった京大の話ですが、確かに関西(特に公立)で東大に行く人は(東大に十分合格する偏差値の人たちの中でも)相当マイナーだと思います。彼らは最初から京大を目指しているので、理系は言わずもがな、文系も受験科目の違いから途中で東大に路線変更することは少ないと思います。このあたり、関東の方にはわかりづらい感覚かもしれません。

*1:そして東京の私大のブランドがあんまりない

*2:あとは大阪大学神戸大学あたりも全国レベルで高い

*3:ちなみに橋下知事は北野卒

*4:わりと交通の便が良く、簡単に他市から通えることも大きい

*5:国立大学の付属高校もあり、信頼されています

*6:受験生の間で「あの私立は超校風が厳しい」といった噂が多いのもあるかも…実際に特進クラスは部活禁止を公言していたり、実質そうである私立は多い

*7:県により違うが、10段階だと10点は各学年の成績上位約7%、5段階だと約15%

*8:ちなみに上位校ほど受験時に内申の比率が低い