「俺と議論しろ」と言う人ほど、単に討論で勝ちたがっているだけである

 身の回りにもネット上にもすぐに議論したがる人(以下、勝ちたいマンと言う)というのはいるものである。しかし彼らの多くは、そもそも議論などする気がないのだ。
 議論という言葉の意味は広いが、簡単に言うと「お互いに意見し合い、協力しあって、より正しいと思える、高次の結論に到達する」ことだろう。結論に到達しないことも多いが、議論が始まったときよりは終わる時のほうがいい考えが出されていることを目指している。
 別に、お互いの意見が合わなくてもいいのだ。そして議論は、自分と相手と第三者の利益のために行なわれる。よりよい考えに到達できる、という利益だ。
 これに対して、勝ちたいマンがやりたいのは議論ではなく、実は討論、すなわちディベートである。*1
 あなたが何か意見を言った時、勝ちたいマンが「いや、それは〜」と否定してきたら、既に彼の中ではディベート競技がスタートしている。勝ちたいマンはとにかく目の前の討論に勝ちたいのだ。勝ちたいマンは勝って自分の頭の良さを確認し、周りの人たちに認めさせたいのだ*2
 勝ちたいマンは、すぐに勝利宣言をする場合が多い。「俺の言ってることがわかってない/お前ゆとりだろ/読解力がない/あたまがわるい」と、こちらを否定することも多い。これはそもそもディベートとは違って審査員が
 勝ちたいマンは自分の書き込みを見た第三者が「うわっ、この人めっちゃ頭よさそう!かっけー」「この人の主張ガチ正しいだろ…相手必死だな」と思ってくれると本気で信じていたりする。また、実際にディベートのごとく勝敗を判定しに出てくる第三者もいるからタチが悪い。
 さて、そんな勝ちたいマンに絡まれてしまったらどうすればいいのか。だいたい勝ちたいマンは感情に任せて意見を述べるので、突っ込みどころも多くなり、挑まれた側としては非常に突っ込みたくなるのだが、ぐっとこらえて「そうですか」「そういう視点もアリですね」ぐらいで済ますのが一番である。
 無視したり話題を変えようとするのは、勝ちたいマンの目には「逃げている」と映り、余計ヒートアップして粘着されるのでやめたほうが無難だ。
 次にそんな人に出会った場合には、「おおっとここで勝ちたいマンがひとり登場〜」くらいに心の中で唱えてみると意外と落ち着くからオススメである。ぐっとこらえて、ヒートアップを予防。というか、この「よくいる典型的なムカつく人」に心の中で
「電車に乗った瞬間席にダッシュするマン」「どうみてもおまえが悪いのにチャリがぶつかると怒るおばちゃんマン」「エスカレーターの横開けないマン」などと名前をつける方法はけっこう和むのでオススメである。

*1:ディベートというのはある題が出されて肯定側と否定側に分かれ、どちらの論じる技術が高いかを競い、勝敗をつけるものである。

*2:そして討論に「負けた」あなたの頭の悪さをみんなに認識させたい場合もある